特集 特集

キャンペーンに合わせて臨時列車が運行。
個性あふれる列車に乗って、ふくしまの風 を感じる鉄道の旅へ。
キャンペーンに合わせて臨時列車が運行。
個性あふれる列車に乗って、ふくしまの風 を感じる鉄道の旅へ。



ゆっくり、のんびり列車旅 ふるさとのように温かい
あいづSATONO
あいづSATONOでは、沿線景観を大型の車窓から満喫することができます。車内は、会津地方の伝統品・民芸品で装飾された特別な空間となっています。また、「うけとりっぷ」サービスでは、沿線のご当地料理・地酒を楽しむことができます。特別な空間で、磐越西線沿線の歴史・文化・食をお楽しみください!! ※「うけとりっぷ」ご利用の際は、スマートフォンから要事前予約 【運転日】 4/6(日)・12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・26(土)~30(水) 5/1(木)~6(火·休)・17(土)・18(日)・25(日)・31(土) 6/1(日)・21(土)・22(日) 【時刻】 郡山駅(10:05頃発)→喜多方駅(12:01頃着) 喜多方駅(15:32頃発)→郡山駅(17:16頃着) 【停車駅】 磐梯熱海駅、猪苗代駅、会津若松駅


「相馬野馬追」に合わせ、今年は2便に増便して運行します!!
E657系またはE653系で行く相馬野馬追号
品川駅始発で「相馬野馬追」メイン会場の最寄駅「原ノ町駅」まで運行します。一千年の歴史を誇る、力強く勇壮な神事を会場でお楽しみください。 【運転日】 5/25(日) 【時刻】 1号…品川駅(6:06頃発)→原ノ町駅(9:29頃着) 3号…品川駅(6:52頃発)→原ノ町駅(10:22頃着) 2号…原ノ町駅(14:15頃発)→品川駅(17:58頃着) 4号…原ノ町駅(15:50頃発)→東京駅(19:04頃着) 【停車駅】 東京駅、上野駅、柏駅、土浦駅、水戸駅、いわき駅


豊かな自然の中で、奥会津の絶景をご堪能ください
風っこ只見線満喫号
【運転日】 4/26(土)・27(日) 5/3(土·祝)~6(火·休) 【時刻】 会津若松駅(9:12頃発)→只見駅(11:57頃着) 只見駅(12:48頃発)→会津若松駅(15:55頃着) 【停車駅】 西若松駅、会津坂下駅、会津柳津駅、会津宮下駅、会津川口駅


レトロラッピング車両で只見線沿線の新緑をお楽しみください
只見線レトロ満喫号
【運転日】 5/10(土)・11(日)・17(土)・18(日) 【時刻】 会津若松駅(9:15頃発)→只見駅(11:55頃着) 只見駅(12:48頃発)→会津若松駅(15:49頃着) 【停車駅】 西若松駅、会津坂下駅、会津柳津駅、会津宮下駅、会津川口駅


会津鉄道線から、お乗り換えなしでご利用いただけます
AIZUマウントエクスプレス1号
【運転日】 4/5(土)・6(日)・12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・26(土)~30(水) 5/1(木)~6(火·休) 【時刻】 会津若松駅(12:06頃発)→喜多方駅(12:23頃着) 【停車駅】 塩川駅


レトロラッピング車両で東北本線沿いの花の名所へ
レトロ花めぐり号
【運転日】 4/5(土)・6(日)・12(土)・13(日) 【時刻】 仙台駅(9:42頃発)→郡山駅(11:53頃着) 郡山駅(15:50頃発)→仙台駅(17:48頃着) 【停車駅】 岩沼駅、船岡駅、大河原駅、白石駅、福島駅、二本松駅、本宮駅


大人も子供も楽しめる 森と水とロマンの鉄道
SLばんえつ物語
【運転日】 4/5(土)・6(日)・12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・26(土)・27(日) 5/3(土·祝)・4(日·祝)・10(土)・11(日)・17(土)・18(日)・24(土)・25(日)・31(土) 6/1(日)・7(土)・8(日)・14(土)・15(日)・21(土)・22(日)・28(土)・29(日) 【時刻】 新津駅(10:03頃発)→会津若松駅(13:36頃着) 会津若松駅(15:27頃発)→新津駅(18:43頃着) 【停車駅】 五泉駅、咲花駅、三川駅、津川駅、日出谷駅、野沢駅、山都駅、喜多方駅、塩川駅(上りのみ)


春の風を感じる列車を運行します!!
春の水郡風っこ号
【運転日】 4/5(土)・6(日) 【時刻】 水戸駅(9:40頃発)→磐城石川駅(12:27頃着) 磐城石川駅(14:57頃発)→水戸駅(17:46頃着) 【停車駅】 上菅谷駅、常陸大宮駅、常陸大子駅、磐城塙駅、磐城棚倉駅


旅行商品(主な団体臨時列車)
ふくしままんぷくトレイン
キャンペーンのスタートに合わせて運行します。車内では、沿線のご当地グルメや自治体の観光PRなどをお楽しみください。 【運転日】 4/5(土) 【区間】 郡山駅→(岩沼経由)→いわき駅
詳しくはコチラ↓
https://vtsotq.page.link/VyBt


旅行商品(主な団体臨時列車)
ふくしま横断SATONO
「SATONO」が福島県のいわき駅~喜多方駅間を初運行!! 日本で3番目に広い福島県を「浜通り」から「中通り」、「会津地方」の順序で横断します。乗車するだけで、福島を満喫できる特別な「車内装飾」「おもてなし」が待っています。福島県を「ギュッ」と詰め込んだ列車旅をご満喫ください。 【運転日】 6/28(土) 【区間】 いわき駅→喜多方駅 ※旅行商品は、「日本の旅、鉄道の旅」サイトで準備ができ次第発売いたします。
詳しくはコチラ↓
https://www.jrview-travel.com/
まだある!おトク&お楽しみインフォメーション まだある!おトク&お楽しみインフォメーション

Web専用の価格変動型個人旅行商品! 旅行に出張に、ワーケーションにも便利! おトクなクーポン配布中!
詳しくはコチラ↓
https://www.jre-travel.com/

移動も観光も、スマホひとつで。好きな時に、好きな場所で購入でき、利用するときはスマホの画面を見せるだけ!

福島県内の常磐線、水郡線の駅を起点とした観光スポットを巡るサイクリングコースを設定。お持ちの自転車か、駅近くのレンタサイクルを利用してお楽しみください。 ※コースによって設定期間が異なります。

福島各地の歴史や文化、自然に触れることができるハイキングコースをご用意しました。
詳しくはコチラ↓
https://www.jreast.co.jp/ekihai/

福島で出会った逸品や美味しいモノをご自宅でも。

福島県のふるさと納税返礼品はJRE POINTが「貯まる」「使える」、「JRE MALLふるさと納税」で!
詳しくはコチラ↓
https://furusato.jreast.co.jp/furusato/municipality/list?region_id=2#pref_07
※ 写真・イラスト・路線図はイメージです。 ※ 地図は略図です。 ※ 2025年2月現在の情報です。運転日・時刻・車両等は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。ご利用の際はJR時刻表等でご確認ください。