修行僧が修行を積んだ信夫山の「アドベンチャー・トラベル」体験

2025.2.19

 現在都会を離れて過ごす「デジタルデトックスタイム」が見直され、地方へのトラベル人口が増えています。福島市の街のまんなかにありながら、昔より修行僧が修行を積んだ山岳信仰が根づく「信夫山」は、独特な文化と風習があり、歴史や文化的背景などのストーリーも多く、見直される観光コンテンツとなりうる場所であると確信致します。
 また、ウィズアフターコロナにおいては、よりアウトドア体験のニーズが高まっており、登山をする事で、自分自身の成長や内面の変化を感じられる旅となるでしょう。
 「トレッキング」に「ピクニック」を加える事で、外国から来た方々も「アドベンチャー・トラベル」を体験できます。只今、益々増える海外旅行者に向けた、ツアーガイド養成をおこない、ガイド者を増やしていく方向です。海外からの「アドベンチャートラベラー」を惹きつける素晴らしい要素を含む観光コンテンツであるといえます。

DATA
実施日・実施期間/
2025年4月~6月の毎週土曜日+5月4・5・6日 10:00~13:00

実施場所/信夫山

交通手段/福島駅から車で7分、または市内循環バス10分+徒歩8分

駐車場/自家用車30台、大型バス 10台

料金等(税込:軽食、ドリンク、保険、日本語ガイド付き)
日本人の方向け 9,000円/名   
海外の方向け1~4名でご参加:36000円/回、5名でご参加 :45000円/回 ※通訳(英語のみ対応)をご希望の場合、追加で20000円

事前予約/要

予約(申込)方法・予約必要事項 等/
手づくりマルシェブログにて募集要項を確認・了承のうえ、ブログ内申し込みフォームへ入力
詳細ブログ https://ameblo.jp/tezukuri960/entry-12889387520.html
6名以上の団体の方は、下記問い合わせ先まで直接メールでご相談ください。

最少催行人数/国内のお客様:4名 海外からのお客様:1名
最大受入人数/50名

その他/
(集合場所)信夫山公園ステージ前
(集合時間)10:00
(服装)動きやすい服装
(申込締切)実施日の10日前
※予約申込の方法は変更になる場合がございます。

実施主体/Fukushima Future Travel (手づくりマルシェ事務局内)
問合せ先/手づくりマルシェ事務局
メール/fuku.f.travel@gmail.com
HP/https://www.instagram.com/fukushima_future_travel

県北 #見る #遊ぶ #アクティビティ(自然) #アウトドア #ブルーツーリズム #歴史・文化・伝統 #インバウンド #その他

ニュース・イベント・体験

キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット

ふくしまのおすすめスポットをエリア別・テーマ別にご紹介します!

エリアで探す

テーマで探す①

テーマで探す②

トップページに戻る